冬の茶園、冬の山、1

おちゃいち

2009年02月10日 22:05

立春を過ぎたら、暦の上ではもう春。

それでもまだ2月なので、山の茶園はまだまだ冬ごもりかな?と思い、

出かけてみました。



ここは熊本県山鹿市鹿北町。 一山、二山越すと県境を越え福岡県、

八女地方は山続きでお隣。

昨日の雨も上がり、午前中は時折日が差すお天気です。

冬の茶園は茶色かな、と思ったのですが、意外としっとりと

おだやかでつややかな緑色です。



久し振りに山路を歩くと、空気がとても新鮮。

竹林の中の道は冷ややかな大気と鮮やかな緑の

コントラストが心を洗うようです。



曲りくねっているけれど、向う方向は確か。

山の中腹の茶園だっ。



こうやって進んでいくと・・。

少しずつ登り、下の茶園の見晴らしが開けてきます。



茶園の葉をよく見てみましょう。

芽吹きはまだまだ先のこと、今はしっかり冬ごもり。

でもきれいな葉のつやは十分な肥培管理を物語っています。







日が差してくると茶園の春はもうすぐそこまで来てると感じます。




さぁ、もう少し登ってみようかな・・。



















関連記事