おちゃいち君
これが「おちゃいち君」です。
実は店の奥ぅーの方で瞑想にふけっていたのですが、
この機会に日の目を当ててやることにしました。 よろしくお願いいたします。
閑話休題(それはさておき)
さて、下の写真は何の写真だとお思いでしょうか。
お茶の苗を植えたばかりの茶園の写真です。
ヤマの中腹に植えてあるのがよく分かります。 3年前の写真です。
そして、次が去年の写真。
勢い良く成長している様子が分かります。
この苗が成長して、今年初めて芽を摘んで製茶されました。
そして、なんと、今年の全国茶品評会に出品して、1等1席、農林水産大臣賞を受けました!
これは、当店の契約茶工場である岳間製茶の幼木茶園ですが、
実は、これは今年の茶品評会に向けて3年前から計画を練って育てられたものなのです。
10月3日に全国品評会入札販売会が行われ、全国の茶商たちの入札により
値段が付くわけですが、1等1席のお茶は1k当たり10万円くらいの値がつくことがあります。
3日には私も行きますので、報告いたします。
健軍商店街のお茶屋
おちゃいち山陽堂
関連記事