スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月23日

T-1グランプリ

10月3日~5日に全国お茶まつり熊本大会が開かれます。

これは十数年に一度、全国を持ち回りで行われる大会で、3日と4日は主に業界関連の催し物が

行われますが、5日(日)はグランメッセで、茶消費拡大のためのイベントが行われます。

ぜひ来ていただきたいおススメが2つあります。

1つ目は日本茶インストラクター協会熊本県支部が取り仕切る「ステージイベント」です。

何をやるかというと、まず「T-1(ティーワン)グランプリ」という小学生向けのお茶クイズ大会。



これは1等の賞品に、ニンテンドーWiiが当たるなど、豪華プレゼント&知的好奇心いっぱいの大会です。





そして次に控えるのはお茶をテーマとした「パフォーマンスショー」。

これは、これは、意外とおすすめで必見です!

まずは、静岡で行われた「全国茶インストラクションコンクール」で第1回優勝者の前田冨佐男さんの

パフォーマンス。



この人は全国茶審査技術競技会で優勝経験を持つ、聞き茶8段位。数年前に「TVチャンピオン」で

第1回お茶通チャンピオン優勝、というお茶業界では華々しい経歴を持った人です。

前田さんのパフォーマンスに続いては第2回「全国茶インストラクションコンクール」で優勝した

中田吉彦さんのお茶の紹介パフォーマンスです。



この人の落語調の語り口は人を引き込みます。

そして、熊本の地元からは漫才コンビ「カテキンズ」です。二人とも熊本の日本茶インストラクターで

一人は人吉の茶商さん、もう一人は山都町のお茶生産者です。中年の二人ですが、

息のあった(?)凸凹コンビです。



この他にも各県の日本茶インストラクター代表によるお茶紹介など、とても多彩な

プログラムとなっていますので、是非ご覧になることをお勧めします。

そして、もう1つは日本茶インストラクターやアドバイザーによる「お茶カフェ」です。

これもとてもお勧めなので、明日紹介します(^o^)丿




ステージに立つとどんな人でもアガル。
たとえ、5分前に罵詈雑言をまき散らしていた人でも。




全国お茶まつり熊本のチラシの拡大はこちらから

  
タグ :日本茶お茶


Posted by おちゃいち at 19:30Comments(0)お茶に関する活動