健軍のお茶屋です「おちゃいち山陽堂」
お茶販売店の店長であり、日本茶インストラクター1期生の有働栄一の お茶と商店街、地域にかかわる色々な情報を提供いたします。
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん at
2008年12月03日
イケメンお茶
今日は何も書くことが思い浮かばなかったので
お休みしようかと思いましたが
それもなんなので・・
しゃかしゃかマンガでごまかそうと・・
でもただのマンガでも気が引けるので
動かしたら、少しは許してもらえるかな、と思い、
でもちょっと甘かったかな。
タグ :
ブログのわ
健軍商店街
Posted by おちゃいち at
22:09
│
Comments(5)
│
その他
このページの上へ▲
<
2008年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
おちゃいち
熊本市健軍商店街のお茶屋です。 日本茶インストラクター
第1期生として 活躍中です。
このブログではお茶に関すること、 商店街に関することなどを中心に 書かせていただきます。
カテゴリ
お茶について
(55)
お茶に関する活動
(13)
今日の一菓
(10)
茶業界
(2)
健軍商店街
(17)
その他
(12)
健康茶を飲んでみるっ
(3)
取材に行きました
(1)
お茶の歴史
(5)
お茶の成分
(1)
茶の品種
(1)
お茶屋の周辺
(1)
地域活動
(3)
茶園探訪
(2)
お茶つくり(製茶)
(3)
最近の記事
お茶の入札会
(11/27)
若葉小50周年(2)くまモン登場
(11/18)
若葉小学校創立50周年(1)
(11/17)
くまもとのお茶(2)
(11/14)
くまもとのお茶(1)
(11/9)
製茶の工程
(6/2)
お茶はどうやって作られる?
(5/21)
山の新茶
(5/19)
“みる芽”とは?
(4/11)
新茶始まる
(4/10)
過去記事
2011年11月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
最近のコメント
ちんきん / 茶の香り~っ
おちゃいち / 若葉小学校創立50周年(1)
かつては若葉っ子 / 若葉小学校創立50周年(1)
有限会社 逸み / お茶の入札会
むしごむ / 若葉小学校創立50周年(1)
お気に入り
彩果園ブログ
まちの台所
長崎書店の「ながしょブログ」
中国茶インストラクターの奮闘日記
ブログ内検索
にほんブログ村 お茶・紅茶
オーナーへメッセージ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人