スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月18日

高校生も商店街について考えるノダ

今日は国府高校の生徒さんたちの代表が商店街事務所に
来ていただきました。



去る11月22~24日に行われました商店街イベントに参加して
いただいた生徒さんたちです。
そこでの反省点や健軍商店街の活性化に向けての意見を
言っていただく懇談会なのです。



過日のイベントでは皆さん、よくがんばってもらいました。

商品の仕入れ先もそれぞれグループを組み、探し回ったとのこと。
イベントの前には、近所にチラシをポスティングもしました。
そのおかげでまあまあ満足のいく売上を作ることが出来たようです。



来年に向けての課題などの他に、商店街についての意見、
というか、われわれにとっては鋭い指摘もいただきました。

駐車場の問題、空き店舗の問題、駐輪の問題などです。
私たちがそれこそ十数年以上抱えてきた問題でありまして、
改めて、どうなのですか、と言われているようであります。(汗)

指摘も受けつつ、健軍商店街にエールを送っていただいていると
感じる部分もあります。

若い高校生の皆さんが商店街での実際の販売を通じて、
お客さんとのふれあいを肌で感じてもらえたならば、
これはとても良い機会になったのではと思います。



 



やはり紛れ込んでいたようだ。
女子高生に化けたおやじが・・。










  


Posted by おちゃいち at 22:24Comments(0)健軍商店街