スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月20日

お茶を使った石けん

最近お茶を原料にした石けんが、通販で大変な勢いで売れている
そうです。
お茶に含まれる「カテキン」が肌にも有効だということで評判に
なっています。 

お茶を原料にした石けんは実は昔からあります。
使われている原料は石けん素材(油脂)とお茶の抽出物。
その他の添加物は出来るだけ使わない方が肌にとっては良いのです。



当店で売っている石けんは「カテキン石けん」
4、5年前から売っています。
作っているのは北九州の「シャボン玉石けん」という会社です。
この会社は創業以来無添加の石けん作りにこだわっています。

お茶石けんなのになぜ緑じゃないの、と思われる方がいるかも
知れません。
お茶の本当の色は茶色なのです。

ではなぜ、飲むお茶はあんなに緑色?それはお湯で出すお茶には
細かい細かい葉の破片が浮いているからです。葉の破片の葉緑素で
あんなに緑に見えるのです。でもそんな緑のお茶も時間が経てば茶色に
変わっていきます。

変わらない緑の素はクロレラなどから抽出した緑色の色素です。
クロレラだって植物だから、使ってもいいんですけどね。
当店のカテキン石けんにはお茶の成分しか入ってないから茶色です。

そして、製造元のシャボン玉石けんも無添加にこだわり続けてこられた
ところです。そこのパンフレットからちょっとだけ抜粋です。






ほんのさわりだけですけど、なんとなく分かっていただけたでしょうか。

このカテキン石けん、余分な化学成分は一切使用していません。
だから使うと、とても自然でつっぱらなく、気持ちが良いのです。

広告宣伝費も乗せていない適正価格 1個 735円です。




中年以降になると若い時以上に清潔に気をつけるべきだ。
加齢臭の臭いを競い合っていてはいけない。


  


Posted by おちゃいち at 18:30Comments(4)その他